2013年12月12日(木)
diary961.html
 今日は朝から雪がモサモサと降ってきました。モサモサ・・・という置賜言葉を標準語で表すのは不可能かもしれません。僕の相棒の除雪機ミカンちゃんの出番がそろそろのようです。
そろそろ、といえば、おかげさまでボタニカルアートカレンダーがそろそろ売り切れ間近になりました。
 11月7日は倫理法人会山形中央さん、昨日の午後は上山市立宮川中学校1学年2学年の皆さん方から講話の依頼があり行ってきました。
 昨日の午前中は、西山形コミュニティセンターさん企画の「紅茶教室」が工房でありました。絵の仲間のBEAさんがコミセンの事務局長をなさっていて、2月には僕の講話も実施していただきました。
 文子さんから『通販生活』の「足湯たんぽ」を誕生日プレゼントにもらいました。80℃ぐらいのお湯をいれて使用するのですが、これがなかなかの優れものです。足湯たんぽの温もりに包まれながらボタニカルアートを描いたり、パソコンのキーをたたいています。

                   文中の下線のあるところに矢印を!
             そのまま左クリックで、足湯たんぽのホームページを
                       見ることが出来ます。


次のページへ    前のページへ    トップページへ