2013年11月3日(日)
diary959.html
 四方の山々の紅葉が次第に麓に近づいてきました。工房から見える蔵王連山の頂上は、紫色に変わってきました。山形市の最低気温2℃。読者の方から「除雪機のミカンちゃんはどうしていますか?」・・・と聞かれました。そのミカンちゃんですが、修理をお願いしていた長井市の叶ツ木機械さんからロータリーの取り付け部分の修理が終え帰ってきました。オイル交換もしていただき、エンジンもすこぶる快調です。
 2014年ボタニカルアートカレンダーの出足も、おかげさまで順調です。今年は僕たちの銀座地球堂ギャラリー2人展がない年なので、昨年のように11月下旬での完売とまではならないと思いますが、お早目のご注文をお待ちいたしております。
 東京近郊の方は国立科学博物館ミュージアムショップさん。山形市内では八文字屋本店さん、彩画堂さん、エスプレッソさん。八文字屋長井店さん、飯豊町めざみの里物産館さんなどでも、1部1300円で取り扱っていただいております。


次のページへ   前のページへ   トップページへ