 |
2011年9月23日(金) |
diary860.html |
台風一過の昨日、2012年ボタニカルアートカレンダーが刷り上りました。朝一番で米沢市の叶ツ葉堂印刷さんに伺って印刷作業に立ち会ってきました。ブラヴォーの刷り上がりでした。仕上がりが楽しみです。
今日は彼岸のお墓参りの後、庄司屋蕎麦屋さんで昼食。相もりの板蕎麦と漬物を2人で食べ、僕は好物の納豆と大根おろしを注文。蕎麦も漬物も美味しかったです。紀世彦は満腹でお腹がパンコパンコになりました。庄司屋さんの入り口には、文子さんの描いた蕎麦の花の原画(
庄司屋さん所蔵)を飾っていただいています。
山形県芸文美術館で開催の月曜教室の皆さんの作品展も好評のうちに20日で終了。
今日の山形市野草園「南東北ボタニカルアート展」は、大勢のお客様で賑わっていました。
次のページへ 前のページへ トップページへ |
|