2009年5月18日(月)
diary701.html
 今日の午後、絵の仲間のM田さんが勤務しておられる山形県立村山農業高校で、高校生の村山徳内祭りの稽古の笛や太鼓や掛け声に元気をもらいながら、アツモリソウを描かせていただいてきました。
村山農業高校では、アツモリソウやクマガイソウ、オキナグサなどの貴重な植物をバイオなどの最新技術で育成保護しています。
 読売新聞日曜版の挿絵にと、ここ数日、花友達のHさんから提供していただいたクマガイソウを描かせていただいています。、クマガイソウノあとは、ぜひアツモリソウを描きたかったので、夢が叶いました。
 出かける前に、このところの忙しい毎日を頑張ったご褒美に、文子さんから山形市小立の、ラ・ベルジュさん(023−633−6410要予約)へ「月曜すしランチ」を食べに誘われました。美味しかったです!2625円で、あの内容あの美味しさ・・・ ほかの人には教えたくないお店です・・・

次の頁へ

前の頁へ
トップ頁へ