2009年3月1日(日)
diary671.html
 今日は、山形市立西小学校けやき剣道スポーツ少年団の納会にお呼ばれしてきました。
我が家の借景窓がご縁で、母校の県立長井工高定時制の閉校記念の会に、歌手の坂本九ちゃんがボランティアで出演してくださり、定時制高校をテーマにした「見上げてごらん夜の星を」を九ちゃんと肩を組みながら大合唱しました。九ちゃんが、我が家に立ち寄ってくださった際に、九ちゃんから坂本九杯を、その後奥様の柏木由紀子さんから柏木由紀子杯を寄贈していただき、毎年争奪戦を続けています。
 僕が防具をつけなくなってから25年・・・防具が泣いているかもしれません・・・
いまは、竹刀を筆に持ち替えてしまいましたが、旗の「心正しければ剣もまた正しい」は、全日本選手権覇者の伊保先生から僕が色紙に書いていただいた言葉で、竹刀だけではなく、筆にもあてはまる言葉だと思っています。
 今朝の山形は快晴。月山、葉山、朝日岳、蔵王連山の白い山々と青空がとても綺麗でした。

次の頁
前の頁
トップ頁