2009年1月22日(木)
diary654.html
 1996年10月、長井市のやませ蔵美術館の奥様の紹介で開催したワシントンDCでの2人展の時の写真です。ワシントン、ピッツバーグ、ニューヨーク、その場所場所で僕は記念に葉っぱ1枚を描き続けましたました。アメリカ在住の友人に案内していただいて、ホワイトハウスや連邦議会議事堂、リンカーン像のある記念館を巡った時、ホワイトハウスの柵のむこう(ホワイトハウスの敷地内)にあったサクラの落ち葉をを描きたくて拾おうとしたのですが、手を差し入れた途端にズドンと撃たれるのではないかと暫く立ち止まって考えた結果、ホワイトハウスの方に向かって丁寧に一礼をしてから落ち葉を拾ってみました。右手を撃たれると仕事に差し支えるので、左手で拾いました。
 無事に落ち葉を拾った後も、お礼に一礼をしました。恐る恐る柵の中に手を突っ込んでいるところを、文子さんが証拠写真を写してくれていました。
左の写真は、リンカーン像をバックに、紀世彦と文子です。
 オバマ新大統領の就任式のニュースを見ていて、ワシントン展を懐かしく思い出しました。

次の頁へ
前の頁へ
トップ頁へ