2016年9月12日(月)
diary1015.html
 退院から1年1ヶ月が過ぎました。
「体調が元に戻るのには3年」・・・ぐらいかかるそうですが、退院時と比べると、僕の体調は、かなり復活していると思います。
 10月には、14日から日本ボタニカルアート協会の第46回日本ボタニカルアート展が小田急百貨店新宿店本館10階美術画廊で、24日から紀世彦・文子の2人展が、銀座地球堂ギャラリーであります。
 半年ぐらい前までは、とても作品をそろえるのは無理なのではないかと、いささか弱気になっていましたが、仲間のMさんから「無理だったら、小田急展は今年はお休み、という手もあるのでは」というアドバイスをもらったら、気持ちがらくになり、急に制作意欲がでてきました。
 頑張って描いています。

 9月4日から22日まで、山形市野草園(023-634-3120)で恒例の東北南3県ボタニカルアート展が、前期と後期にわかれて開催中です。
前期は11日13時まで、後期は11日15時から22日15時までです。
20日(火)は休園日です。素敵な作品展です。ぜひご来園いただきたいです。
 いま山形市野草園には、渡り蝶のアサギマダラを何頭も見ることができます。
 
 次のページへ
   前のページへ   トップページへ