2009年2月3日(火) |
|
 |
 |
 |
昨日、無事に「埼玉県立川の博物館展」の任務を終えて、読売新聞日曜版「旅ひと心」の原画が戻ってきました。原画を運んできてくださったH先生がお泊りになられたのが、かみのやま温泉の三木屋さん。
三木屋(さぎや)さんは、純和風の総平屋造りで、源泉かけ流しの宿です。
客室から大浴場へ行く廊下から雪の中庭が見え、その反対側に、保健所から許可を得ての「飲用泉」があります。
僕は、温泉の湯につかり、汗を流した後に源泉を飲むと、身体の調子がよくなるので、この飲用泉をすっかり気に入りました。
次の頁へ
前の頁へ
トップ頁へ |
|
|