2008年12月2日(火) |
diary639.html |
 |
 |
熱いチャイや焼き芋の美味しい季節です!
左は、山形県庁の北を流れている馬見ヶ崎川河畔にある「エスプレッソ」のチャイ! 貨車を活用したお店から、対岸の盃山の雪景色を眺めながらの一服。焼き菓子の上のチーズは、ノルウェイの山羊のチーズ。エスプレッソのエスプレッソとチャイは僕の大好物です。 右の焼き芋は、土曜クラスのS野さんからの差し入れ。ポクポクしていて美味しかったです!
僕のアトリエのストーブが点火しなくて困りました・・・
原因は、ストーブの中や給排気管に、てんとう虫だましがびっしりと入り込んでいたからだそうです。「こだえなごどで(こんなことで)ストーブが故障しタノナ、オラ初めてだ。いぎっだ(生きている)虫も、やげっだなも(焼けているのも)ごっそり入っていだっけ」と鰹ャ笠原商事修理担当の方。
紀世彦は、焼き芋を懐に抱いて寒さに耐えております・・・嘘です(笑)
次の頁へ
前の頁へ
トップ頁へ |
|
|