2008年10月10日 |
diary618.html |
 |
 |
 |
おかげさまで、地球堂ギャラリーはは連日盛況です!
片隅では、ときどき臨時のボタニカルアート教室が始まります。
ブドウの彩色について?
水滴の描き方?
1枚のスケッチを描き終えるまでに要する時間? などなど・・・
そこで、文子さんが1枚のスケッチの所要時間を計ってみることにしました。実は、僕たちはアトリエ内別居(笑)なので(僕は2階で、文子さんは1階で描いています)僕も文子さんがスケッチするのを、最初から最後まで見たことがありませんでした。
ギャラリーの中に飾ってある植物の中から文子さんが選んだモデルはオキナワスズメウリ。
スケッチに要した時間は約20分。スケッチ完了まで使用した消しゴムの消しかすは、右端の写真の丸で囲んだ矢印の部分だけでした。
次の頁へ
前の頁へ
トップ頁へ |
|
|